2017年01月16日
こんにちは、ことりです
今日は、ホープさんと東京出張♪
シズオカミートの青野社長と品川駅で落ち合い、経営されている「ザ・ハウス白金」という結婚式場へやってきました
この式場を、“お肉”をうまく押し出したウィークデイ活用していくためのプロジェクト「ミーツミート」の打ち合わせです。
今回の会議には、大学3年生の社長のお嬢さんも乙女目線のエキスパートとして同席していただきました。
総支配人の川田さん、営業本部長の成宮さんにも加わっていただき、結婚式場とお肉屋さん2つの意外な組み合わせを、「人と人の出会い」「コミュニティづくり」をキィに展開していく仕組をご説明させていただきました。

また、広報の活用方法なども知っていただき、大きな広告掲載料をかけなくてもメディア側から取材依頼を呼び込めるような仕組についてご理解頂きました。
川田さん、成宮さんそれぞれ、素晴らしいキャリアの中で各分野でご活躍されてきた一流の仕事人です。
その道のプロの視点と、ブルーオーシャンを見いだすコトリスラボ的視点がうまくコラボレーションしていけるような打ち合わせとなりました。


ロミオとジュリエットの世界みたい


ドラマの撮影にも使われた、こんなに洗練されたステキな会場で、お肉を好きな味覚のあう人たち同士が出会い、そこが思い出の場所になる。
長い目で会場に愛着を持っていってもらえるようなプロジェクトを考えています
おいしいランチもごちそうになっちゃいました
シズオカミートさま自慢のお肉、柔らかくてジューシーでした!
盛りつけも華やかで目でも舌でも楽しめるお料理は、野菜の魔術師!超イケメンシェフさん作
じっくり丁寧に火を通したお肉とお野菜は、素材の甘みが感じられる上品なお味でした





ごちそうさまでした
おまけ

新郎新婦席なのに。。笑

今日は、ホープさんと東京出張♪
シズオカミートの青野社長と品川駅で落ち合い、経営されている「ザ・ハウス白金」という結婚式場へやってきました

この式場を、“お肉”をうまく押し出したウィークデイ活用していくためのプロジェクト「ミーツミート」の打ち合わせです。
今回の会議には、大学3年生の社長のお嬢さんも乙女目線のエキスパートとして同席していただきました。
総支配人の川田さん、営業本部長の成宮さんにも加わっていただき、結婚式場とお肉屋さん2つの意外な組み合わせを、「人と人の出会い」「コミュニティづくり」をキィに展開していく仕組をご説明させていただきました。
また、広報の活用方法なども知っていただき、大きな広告掲載料をかけなくてもメディア側から取材依頼を呼び込めるような仕組についてご理解頂きました。
川田さん、成宮さんそれぞれ、素晴らしいキャリアの中で各分野でご活躍されてきた一流の仕事人です。
その道のプロの視点と、ブルーオーシャンを見いだすコトリスラボ的視点がうまくコラボレーションしていけるような打ち合わせとなりました。

ロミオとジュリエットの世界みたい


ドラマの撮影にも使われた、こんなに洗練されたステキな会場で、お肉を好きな味覚のあう人たち同士が出会い、そこが思い出の場所になる。
長い目で会場に愛着を持っていってもらえるようなプロジェクトを考えています

おいしいランチもごちそうになっちゃいました

シズオカミートさま自慢のお肉、柔らかくてジューシーでした!
盛りつけも華やかで目でも舌でも楽しめるお料理は、野菜の魔術師!超イケメンシェフさん作

じっくり丁寧に火を通したお肉とお野菜は、素材の甘みが感じられる上品なお味でした





ごちそうさまでした

おまけ

新郎新婦席なのに。。笑
Posted by コトリスラボ at 15:21│Comments(0)
│Bizhope
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。