2017年07月28日
1898年創立の県内初の商業高校である県立沼津商業高校の情報ビジネス科マルチメディアコースの生徒さんに8月に控えたプレゼンコンテストに向けたアドバイスを行いました。そして商業教育に熱い想いを持った先生たちとの交流も刺激になりました!
資料や、話し方、声出し、心持ちの仕方について、一生懸命に向き合う彼女たちに熱いメッセージをお伝えできたかなと思います。
こちらも夏休み中の貴重な青春の日々をご一緒出来て嬉しかったです。
生徒さんとの写真は学校からの許可をいただいたので、卒業生である浅沼さんに下記のように撮ってもらいました!
蝉の声のなく夏の校舎。。思い出が蘇るようですね〜^^




沼商のキャラクター「ぶっきー」と「まうすけ」をいかに活用していけるか!というプレゼンでした。
フレッシュな学生さんたちとともに・・・・



学食もとっても栄養満タンでおいしかったです!生徒さんが羨ましい〜!!


****************
また、昨日はNECソリューションイノベータ株式会社の方が再びラボに来てくださいました。

今後の協働が加速してゆく期待感にワクワクです!
まだまだ暑い日が続きますが、お身体お気をつけください〜
資料や、話し方、声出し、心持ちの仕方について、一生懸命に向き合う彼女たちに熱いメッセージをお伝えできたかなと思います。
こちらも夏休み中の貴重な青春の日々をご一緒出来て嬉しかったです。
生徒さんとの写真は学校からの許可をいただいたので、卒業生である浅沼さんに下記のように撮ってもらいました!
蝉の声のなく夏の校舎。。思い出が蘇るようですね〜^^





沼商のキャラクター「ぶっきー」と「まうすけ」をいかに活用していけるか!というプレゼンでした。
フレッシュな学生さんたちとともに・・・・



学食もとっても栄養満タンでおいしかったです!生徒さんが羨ましい〜!!


****************
また、昨日はNECソリューションイノベータ株式会社の方が再びラボに来てくださいました。

今後の協働が加速してゆく期待感にワクワクです!
まだまだ暑い日が続きますが、お身体お気をつけください〜

Posted by コトリスラボ at 16:55│Comments(0)
│Bizhope
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。