2014年10月09日

本日のお天気ころころかわりますね。
からっとした秋晴れが恋しくなりますが、
週末に向け動きが活発になってきました。
昨日の月食はしばらく外に出て眺めていましたが、
残念ながら月が雲隠れで見ることはできませんでした。
そういえばこの間ころりすが食べたいとつぶやいた
「富士宮焼きそばケーキ あ宮~」すごい反響で、一つ一つ手作りを
しているため量産できず、おひとり様一個の限定品となっている
そうです。あれは、芸術の域ですよね。
麺はクレープ生地でできているそうで、クレープ大好きのころりすは
ますます食べてみたくなりました。
ころりす欲しいものに並んだり待ったりするのは、大丈夫です。
男性は、ダメな方多くありませんか?
いやそんなことないよとの声が聞こえるとよいのですが、
ショッピングセンターにいっても、休憩所には男性が多く早く帰ろうよ
という雰囲気の方も見受けられます。
B級グルメの大会など静岡でもやってもらえたらみんなで楽しく
出かけられそうですね。
ころりすは、東京のビックサイトでよく行われる企業展示会など大好きです。
文具の新商品のイベントなどは、以前は毎年行きました。
静岡県東部でもそんなイベントあるといいなと思いませんか?
以前行われた技能博のように、仕事の技など見たいです。
投票権があるグルメイベントも行ってみたいです。
来月こんなイベント見つけました。
イベントの秋どこかにでかけたい!!
美味しいお店が集まって楽しそうです。
静岡県東部って前からパン屋さん多いなと
思ってました。
きっとまだ食べていない
パン屋さんもあるんだろうな。
手作り市も楽しそう。
ちょこっとことりす覗いてこようかな。



Posted by コトリスラボ at 13:31│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは♪
わたしも月食を見ようと外に出てみましたが曇っていて見れませんでした(´;ω;`)
夏は暑くて外に出る気がしませんでしたが涼しくなってきたので、いろんな所に出かけてみたくなる季節です(*´∇`*)
イベントに行ったらぜひブログに載せてくださいっ!また遊びにきます♪
Posted by 沼津魚市場 at 2014年10月09日 13:44
沼津魚市場さんコメントありがとうございます。
月食残念でしたよね。
秋の行楽シーズンいろいろ行きたくて
うずうずしてます。(笑)
沼津魚市場さんの小さいお魚とっても
かわいかったです。
マジックと比べていただいたので
大きさもばっちりわかってますます
親近感わきました。
またブログにも遊びに行かせていただきますので
よろしくお願いします。
コトリスラボのオープンまではばたばたしてますが、
落ち着いたらお出かけのレポートも載せていきますのでこれからもよろしくお願いします。
Posted by ころりすころりす at 2014年10月09日 13:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TOPへ戻る
削除
イベントの秋どこかにでかけたい!!
    コメント(2)