2015年06月01日
こんにちは、ことりです
今日から6月。
強めの日差しと、湿気を含んだ風に、少しずつ夏が近づいてるなぁ〜と感じます。
今日もぺそぺそと事務仕事をしていることり。
いつも14時でラボを失礼するのですが、帰ったら何をしているか、という話をしたいと思います。
去年夏まで、ちょっとしたMCのお仕事を名古屋でしていました。
三島へ越してきて声の仕事からは遠のいていたのですが、こちらへ越してきたからこそホープさんから「やりたいことを仕事にする」姿勢を学び、家族からも応援してもらい、コトリスラボで映像ディレクターの三間さんと出会い、現在はありがたいことに三間さんの「Video Clip」専属ナレーターとして、VTR用のナレーションを担当させて頂いています。
他に、こちらは趣味の延長で、ゲーム制作企画のキャラクターボイスや、ボイスドラマの制作に携わっています。
というわけで、家に帰ったらそっこーパソコンに機材をつなぎ、マイクに向かう日々。
活動名義は、勇気と出会いをくれたコトリスラボとこのブログでの名前から拝借して「小鳥遊ことり」と名乗っています。
出演作品はいずれも現在制作中ですが、ことりのボイスサンプルはこちらで試聴可能です。(PC推奨)
欲しいと願って手を伸ばせば、チャンスはつかめるのかもしれないな、と感じる今日この頃。
もちろんそれにあぐらをかいてはいけないことは、毎日自分に言い聞かせなくてはいけませんね!
自宅での収録の他は、主に子猫のお世話をして過ごしています。
愛猫のこたろーちゃんです。
昨日はワクチン接種のために長泉町にある動物病院へ行ったのですが、とても優しくて動物思いの先生と出会うことができて、ナースのお姉さんにもたくさんだっこしてもらえてごきげんさんでしたよ。

〜*〜*〜*〜
そんなことりが綴る、「*コトリスラボ通信*」、これからもご愛読の程よろしくおねがいいたします!

今日から6月。
強めの日差しと、湿気を含んだ風に、少しずつ夏が近づいてるなぁ〜と感じます。
今日もぺそぺそと事務仕事をしていることり。
いつも14時でラボを失礼するのですが、帰ったら何をしているか、という話をしたいと思います。
去年夏まで、ちょっとしたMCのお仕事を名古屋でしていました。
三島へ越してきて声の仕事からは遠のいていたのですが、こちらへ越してきたからこそホープさんから「やりたいことを仕事にする」姿勢を学び、家族からも応援してもらい、コトリスラボで映像ディレクターの三間さんと出会い、現在はありがたいことに三間さんの「Video Clip」専属ナレーターとして、VTR用のナレーションを担当させて頂いています。
他に、こちらは趣味の延長で、ゲーム制作企画のキャラクターボイスや、ボイスドラマの制作に携わっています。
というわけで、家に帰ったらそっこーパソコンに機材をつなぎ、マイクに向かう日々。
活動名義は、勇気と出会いをくれたコトリスラボとこのブログでの名前から拝借して「小鳥遊ことり」と名乗っています。
出演作品はいずれも現在制作中ですが、ことりのボイスサンプルはこちらで試聴可能です。(PC推奨)
欲しいと願って手を伸ばせば、チャンスはつかめるのかもしれないな、と感じる今日この頃。
もちろんそれにあぐらをかいてはいけないことは、毎日自分に言い聞かせなくてはいけませんね!
自宅での収録の他は、主に子猫のお世話をして過ごしています。
愛猫のこたろーちゃんです。
昨日はワクチン接種のために長泉町にある動物病院へ行ったのですが、とても優しくて動物思いの先生と出会うことができて、ナースのお姉さんにもたくさんだっこしてもらえてごきげんさんでしたよ。
〜*〜*〜*〜
そんなことりが綴る、「*コトリスラボ通信*」、これからもご愛読の程よろしくおねがいいたします!
Posted by コトリスラボ at 14:58│Comments(0)
│Bizhope
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。