2016年07月26日
こんにちは、ことりです
今日は、インターンのミクちゃんから相談に乗ってほしいと声をかけていただきました。
三光ダイカストさまのダイカスト男子プロジェクトで、アクセサリーづくりを担当することになったミクちゃん。
三光ダイカストさま社内にあった不要な部品などパーツになりそうな物をいくつかもらってきたのですが、なかなかアイデアが浮かばないとのこと。
二人でパーツを手に取って、こうしたらどうかな、ああしたらどうかな、などと話しながら図案を描いてみました!

必要な材料などを買いにいって、さっそくラボで工作開始!

一生懸命金属を専用のノコギリでカットするミクちゃん。。お得意の細かい作業もお手の物!
そして完成したのが、こちらのペンダントトップ!
ネジ頭を生かして工業っぽさを出し、黒のラインストーンがおしゃれなアクセントになっています

あとはチェーンを通せばクールなペンダントに!
アクセサリーづくりたのしい!
〜*〜*〜*〜
一方ホープさんとムロイさんは、三島商工会議所で開催されている「かしこい起業女子は数字に強い!『夢を叶える経営講座』」の第2回目に臨みました。
参加者はとても真剣に講師の話を聞いて下さり、講師の木村先生からの質問には積極的に発言する方もいて、みなさんやる気に満ち溢れていたそうです!

〜*〜*〜*〜
先日のことになりますが、24日に長泉町の「長泉わくわくキャリア創出事業」の一環で長泉山荘で初の企業とママのコラボイベントが実施されました。
普段はなかなか利用できなかった地域の親子連れが参加して、浴衣の着付けや折り紙教室、家族写真をとって、お食事と温泉満喫と盛況だったそうです。



今日は、インターンのミクちゃんから相談に乗ってほしいと声をかけていただきました。
三光ダイカストさまのダイカスト男子プロジェクトで、アクセサリーづくりを担当することになったミクちゃん。
三光ダイカストさま社内にあった不要な部品などパーツになりそうな物をいくつかもらってきたのですが、なかなかアイデアが浮かばないとのこと。
二人でパーツを手に取って、こうしたらどうかな、ああしたらどうかな、などと話しながら図案を描いてみました!

必要な材料などを買いにいって、さっそくラボで工作開始!

一生懸命金属を専用のノコギリでカットするミクちゃん。。お得意の細かい作業もお手の物!
そして完成したのが、こちらのペンダントトップ!
ネジ頭を生かして工業っぽさを出し、黒のラインストーンがおしゃれなアクセントになっています


あとはチェーンを通せばクールなペンダントに!
アクセサリーづくりたのしい!

〜*〜*〜*〜
一方ホープさんとムロイさんは、三島商工会議所で開催されている「かしこい起業女子は数字に強い!『夢を叶える経営講座』」の第2回目に臨みました。
参加者はとても真剣に講師の話を聞いて下さり、講師の木村先生からの質問には積極的に発言する方もいて、みなさんやる気に満ち溢れていたそうです!

〜*〜*〜*〜
先日のことになりますが、24日に長泉町の「長泉わくわくキャリア創出事業」の一環で長泉山荘で初の企業とママのコラボイベントが実施されました。
普段はなかなか利用できなかった地域の親子連れが参加して、浴衣の着付けや折り紙教室、家族写真をとって、お食事と温泉満喫と盛況だったそうです。


Posted by コトリスラボ at 13:42│Comments(0)
│Bizhope
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。