2016年10月24日
こんにちは、ことりです
10月ももう後半。コトリス博が終わったらあっという間に11月です。
室井さん講師デビューのセミナー「創業者のための勝つ経営セミナー」まで、あっという間です!
そして、室井さんがインターンを修了された9月末から今日までも、本当にあっという間でした。

インターンが始まったばかりの頃は、どこか遠慮がちで大人しい印象だった室井さん。
最初のミーティングでは、ぜひ積極性をこのインターンで身に付けてほしいとお話ししました。
もともと社会人経験も豊富で人と応対することが上手な方なので、どんどん持ち前のしなやかさを生かして活躍をして下さいました。
8月の小山町でのイベントも、積極的に関わって下さったり、ホープさんとことりが不在だった9月上旬も、三光スチームのアクセサリーづくりがよりよくなるよう尽力して下さいました。

周りを見て、今必要なことを上手にアシストできるのが、室井さんの強みだと思っています。
今は自分の現場に戻り、日々活躍されている室井さん。
コトリスラボは、そんな室井さんをはじめ、インターンを修了された皆さんを、その後もしっかりと応援していきたいと思っています!

そんな室井さんが講師をされる「創業者のための勝つ経営セミナー」。
セミナー概要や申込方法は過去記事をごらんください♪
11月15日、函南町商工会で開催されます!
函南区域外の方でも参加OK、
また、チラシには対象者が「創業後3年以内の法人及び個人事業主の方」となっていますが、このセミナーに関心をお持ちの事業者様ならどなたでも歓迎とのことです。
経営のことはちょっと自信がない、変な質問をして笑われたらやだな、、なんて方も、安心してご参加下さい。
室井さんならきっと、そんな気持ちも汲み取って親切に教えて下さいます。
年末で本格的に忙しくなる前に、経営について落ち着いて学ぶひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか

10月ももう後半。コトリス博が終わったらあっという間に11月です。
室井さん講師デビューのセミナー「創業者のための勝つ経営セミナー」まで、あっという間です!
そして、室井さんがインターンを修了された9月末から今日までも、本当にあっという間でした。

インターンが始まったばかりの頃は、どこか遠慮がちで大人しい印象だった室井さん。
最初のミーティングでは、ぜひ積極性をこのインターンで身に付けてほしいとお話ししました。
もともと社会人経験も豊富で人と応対することが上手な方なので、どんどん持ち前のしなやかさを生かして活躍をして下さいました。
8月の小山町でのイベントも、積極的に関わって下さったり、ホープさんとことりが不在だった9月上旬も、三光スチームのアクセサリーづくりがよりよくなるよう尽力して下さいました。
周りを見て、今必要なことを上手にアシストできるのが、室井さんの強みだと思っています。
今は自分の現場に戻り、日々活躍されている室井さん。
コトリスラボは、そんな室井さんをはじめ、インターンを修了された皆さんを、その後もしっかりと応援していきたいと思っています!

そんな室井さんが講師をされる「創業者のための勝つ経営セミナー」。
セミナー概要や申込方法は過去記事をごらんください♪
11月15日、函南町商工会で開催されます!
函南区域外の方でも参加OK、
また、チラシには対象者が「創業後3年以内の法人及び個人事業主の方」となっていますが、このセミナーに関心をお持ちの事業者様ならどなたでも歓迎とのことです。
経営のことはちょっと自信がない、変な質問をして笑われたらやだな、、なんて方も、安心してご参加下さい。
室井さんならきっと、そんな気持ちも汲み取って親切に教えて下さいます。
年末で本格的に忙しくなる前に、経営について落ち着いて学ぶひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか

Posted by コトリスラボ at 13:51│Comments(0)
│Bizhope
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。