2017年02月13日
こんにちは、ことりです
今年の仕事始めの日にラボで何名かの会員さんたちと一緒に取材を受けた、地域創生のための総合情報誌「地域人」。
その第18号が発行され、コトリスラボも堂々掲載されています
コトリスラボのなりたちから、集まっている会員さんの働くスタイル、コトリスラボと行政や支援機関との関わり方、戦略など、
ただ女性が集まって「すごーい!」「たーのしー!」とゆるくやってるわけじゃなく、緻密に考えられたビジネスであるということを、わかりやすく紹介していただきました。
そして実際にコトリスラボに集まる女性のロールモデルとして、あかり店長、三間さん、守野さん、淺沼さんが登場してくれましたよ
それぞれ一人の女性起業家として活躍しながらも、時にはチームを組みプロジェクトに取り組む彼女達。
コトリスラボを自分のペースで上手に活用する、やり手ビジネスマンなのです



こちらの地域人第18号は、書店やインターネットでお買い求めになれます。
また、コトリスラボにも見本誌がありますので、興味のある方はご来社の際にぜひ読んでみて下さい

「地域人」についてはこちら
(本日このブログを書いている時点でまだ第17号の内容になっていますが、
近日第18号の内容に変わると思います
)

今年の仕事始めの日にラボで何名かの会員さんたちと一緒に取材を受けた、地域創生のための総合情報誌「地域人」。
その第18号が発行され、コトリスラボも堂々掲載されています

コトリスラボのなりたちから、集まっている会員さんの働くスタイル、コトリスラボと行政や支援機関との関わり方、戦略など、
ただ女性が集まって「すごーい!」「たーのしー!」とゆるくやってるわけじゃなく、緻密に考えられたビジネスであるということを、わかりやすく紹介していただきました。
そして実際にコトリスラボに集まる女性のロールモデルとして、あかり店長、三間さん、守野さん、淺沼さんが登場してくれましたよ

それぞれ一人の女性起業家として活躍しながらも、時にはチームを組みプロジェクトに取り組む彼女達。
コトリスラボを自分のペースで上手に活用する、やり手ビジネスマンなのです

こちらの地域人第18号は、書店やインターネットでお買い求めになれます。
また、コトリスラボにも見本誌がありますので、興味のある方はご来社の際にぜひ読んでみて下さい

「地域人」についてはこちら
(本日このブログを書いている時点でまだ第17号の内容になっていますが、
近日第18号の内容に変わると思います

Posted by コトリスラボ at 13:41│Comments(0)
│メディア掲載情報
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。