2014年11月28日

コトリスラボ歩き始めてから
1ヶ月が過ぎました。
コトリスラボでの打ち合わせも増え、
来年度の計画が着々と進められています。
静岡県では産業支援機関とともに
中小企業の新たな取り組みに対し
支援をしています。
コトリスラボもこの支援制度の承認を
頂きました。
「経営革新計画」
新たな取り組みとは?
新しい商品またはサービスの開発、
商品の新しい生産・販売方式の導入、
サービスの新しい提供方式の導入に該当するものです。
3〜5年の事業計画をたて新規性とともに
実現の可能性などが審査されます。
承認がされると支援策の利用ができることも
メリットですが、何よりも
今後のお仕事の進め方の自信にもつながります。
昨日コトリスラボで
この支援に承認いただいた事業の
打ち合わせがありました。
三島の大場駅前にある
呉服屋のよしだ
その一角にこんな素敵な場所が
できるようです。
経営革新計画って

「きらく場」
き=来る、着る
らく=楽しい、楽ちん
ば=場所、大場

ころりすの家にも
しまったままの着物があります。
着物をきて楽しく学べる場ができるのはキラキラ
オープンが待ち遠しいなあ
日本人に産まれたこと
もっと楽しまないと。。。
来年の豊富が一つできました。
「和」を楽しむ!





タグ :三島

同じカテゴリー(シェアオフィス)の記事画像
ごほうびつきワークシェアって?
室伏さん作☆転落防止クロス
春色カーテン♪
カフェコーナー設置♪
コトリス的ティータイム☆
コトリスラボに創業アドバイザー誕生!
同じカテゴリー(シェアオフィス)の記事
 ごほうびつきワークシェアって? (2015-05-26 13:56)
 室伏さん作☆転落防止クロス (2015-04-07 17:45)
 春色カーテン♪ (2015-04-01 15:08)
 カフェコーナー設置♪ (2015-03-27 15:10)
 コトリス的ティータイム☆ (2015-03-17 17:02)
 コトリスラボに創業アドバイザー誕生! (2015-03-06 14:00)

Posted by コトリスラボ at 13:45│Comments(0)シェアオフィス
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

TOPへ戻る
削除
経営革新計画って
    コメント(0)