2015年04月10日
こんにちは、ことりです
いよいよ来週に差し迫った、4月16日のパネルディスカッションの準備に追われています
どんなリアルトークが聞けるのか、楽しみですね
さて、今日も新しい会員様のご紹介、いってみよぅ
日吉景子さん
「ゆめひもくらぶ」として、紙バンドの新分野開拓と手芸ネットワークの構築に携わっていらっしゃいます。
日吉さんの取り扱う紙バンドはこんなに色とりどりできれいですね
このきれいな籠も紙でできているのでしょうか。。あたたかみがあってステキな作品です
手芸会ではちょっと知られた人物だとか!
これから新しい取り組みも計画されているそうです。日吉さんのご活躍から目が離せません

生地恵さん
実はこの方、とっくにこのブログに登場していらっしゃいます。
そう!何を隠そう、以前このブログを執筆していた、「ころりす」先輩その人なのです!!

ずっとそのお姿を掲載せずに活動されてきた彼女。今回、正体バレOK、顔出しOKと快く許可を頂きました!
卒業されてもなお、ホープさんを案じ、その一歩一歩の前進に嬉し涙を流す姿は、まさにコトリスラボの母です。
「いつまでも愛されるコトリスラボが居ることが私にとっての幸せです。影ながら応援させて頂きます。」とあたたかいメッセージを下さいました。
ことりのこともとてもかわいがってくれる優しい先輩
とりあえずコトリスカフェの常連になっていただかなくては。笑

〜*〜*〜*〜*〜
今日はコトリスラボで、みかん農家の久保田さんと、デザイナー・イラストレーターの小泉さんのペアで、みかんジュースのパッケージデザインの会議をされていました。
二人とも超真剣。。!

あたたかみがあって、かつコンセプトも伝わってくる1案に決定したようです。

いよいよ来週に差し迫った、4月16日のパネルディスカッションの準備に追われています

どんなリアルトークが聞けるのか、楽しみですね

さて、今日も新しい会員様のご紹介、いってみよぅ


「ゆめひもくらぶ」として、紙バンドの新分野開拓と手芸ネットワークの構築に携わっていらっしゃいます。
日吉さんの取り扱う紙バンドはこんなに色とりどりできれいですね

このきれいな籠も紙でできているのでしょうか。。あたたかみがあってステキな作品です
手芸会ではちょっと知られた人物だとか!
これから新しい取り組みも計画されているそうです。日吉さんのご活躍から目が離せません



実はこの方、とっくにこのブログに登場していらっしゃいます。
そう!何を隠そう、以前このブログを執筆していた、「ころりす」先輩その人なのです!!


ずっとそのお姿を掲載せずに活動されてきた彼女。今回、正体バレOK、顔出しOKと快く許可を頂きました!
卒業されてもなお、ホープさんを案じ、その一歩一歩の前進に嬉し涙を流す姿は、まさにコトリスラボの母です。
「いつまでも愛されるコトリスラボが居ることが私にとっての幸せです。影ながら応援させて頂きます。」とあたたかいメッセージを下さいました。
ことりのこともとてもかわいがってくれる優しい先輩

〜*〜*〜*〜*〜
今日はコトリスラボで、みかん農家の久保田さんと、デザイナー・イラストレーターの小泉さんのペアで、みかんジュースのパッケージデザインの会議をされていました。
二人とも超真剣。。!
あたたかみがあって、かつコンセプトも伝わってくる1案に決定したようです。
Posted by コトリスラボ at 14:18│Comments(0)
│コトリスラボ会員
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。