2015年12月21日
こんにちは、ことりです
今日はラボで、織姫セミナーこと「「好き」を仕事にする秘訣!染織家稲垣有里さんトークショー&カラフルコースターづくり」が楽しく開催されました!

稲垣先生からのご挨拶の後は、さっそくみんなでコースター作り!


ずらりと並ぶ色とりどりのリボンは、全て稲垣先生が染めたものだそうです!この中から16本好きな色を組み合わせて選んで織っていきます。
色選びにも性格が表れていて、参加者の中にカラーセラピーの先生でいらっしゃる平さんがいたことから、選んだ色に合うカラーカードも見せて頂いて、いつもよりもぐっとみんなのことが知れた気がする、不思議な手芸作品になりました。
みんな真剣に作業していましたよ。。!

ことりの隣の席の中山さん、とても器用に作業されていました!色使いも綺麗ですね♪

ホープさんも真剣!不器用なのよー^^;といいながら一生懸命作られていました

組み終わったら、稲垣先生がミシンで四辺を縫って下さいます。固定に使ったテープと新聞紙をはがして完成〜★
織物を体験したあとは、稲垣先生が18日間ルワンダでの女性の就労支援に携わったときのお話を皆で聞かせて頂きました。

現地の住環境についてや、携わった人々の紹介、機織りについて指導した時の様子など、写真を交えてご紹介いただきました。
バナナやパイナップルなど植物の繊維を、一から組み立てた機織り機で織って布を作ることに取り組んでいたそうです。
言語や教育の違い等で苦労しながらも、現地の女性達が徐々に技術を身につけていく様子が伝わってきました!
仕事の時は真剣に、オフの時は着飾って歌ったり踊ったりする明るいルワンダの女性達の姿が印象的でした。
ランチは、はなぱんさんのご協力で、クリスマスをイメージしたパンビュッフェをケータリングして頂きました♪


華子さんのようにあったかいシチューと一緒に、いろいろなサンドイッチやパンをいただきました!
見た目にも楽しく、参加者の皆さんも会話が弾んでいました♪
稲垣先生、華子さん、本日はステキなひとときをありがとうございました

今日はラボで、織姫セミナーこと「「好き」を仕事にする秘訣!染織家稲垣有里さんトークショー&カラフルコースターづくり」が楽しく開催されました!
稲垣先生からのご挨拶の後は、さっそくみんなでコースター作り!
ずらりと並ぶ色とりどりのリボンは、全て稲垣先生が染めたものだそうです!この中から16本好きな色を組み合わせて選んで織っていきます。
色選びにも性格が表れていて、参加者の中にカラーセラピーの先生でいらっしゃる平さんがいたことから、選んだ色に合うカラーカードも見せて頂いて、いつもよりもぐっとみんなのことが知れた気がする、不思議な手芸作品になりました。
みんな真剣に作業していましたよ。。!
ことりの隣の席の中山さん、とても器用に作業されていました!色使いも綺麗ですね♪
ホープさんも真剣!不器用なのよー^^;といいながら一生懸命作られていました

組み終わったら、稲垣先生がミシンで四辺を縫って下さいます。固定に使ったテープと新聞紙をはがして完成〜★
織物を体験したあとは、稲垣先生が18日間ルワンダでの女性の就労支援に携わったときのお話を皆で聞かせて頂きました。
現地の住環境についてや、携わった人々の紹介、機織りについて指導した時の様子など、写真を交えてご紹介いただきました。
バナナやパイナップルなど植物の繊維を、一から組み立てた機織り機で織って布を作ることに取り組んでいたそうです。
言語や教育の違い等で苦労しながらも、現地の女性達が徐々に技術を身につけていく様子が伝わってきました!
仕事の時は真剣に、オフの時は着飾って歌ったり踊ったりする明るいルワンダの女性達の姿が印象的でした。
ランチは、はなぱんさんのご協力で、クリスマスをイメージしたパンビュッフェをケータリングして頂きました♪
華子さんのようにあったかいシチューと一緒に、いろいろなサンドイッチやパンをいただきました!
見た目にも楽しく、参加者の皆さんも会話が弾んでいました♪
稲垣先生、華子さん、本日はステキなひとときをありがとうございました

Posted by コトリスラボ at 13:19│Comments(0)
│コトリスラボイベント
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。